Xperia Z3 Compact D5803とD5833の違いについて

記事内に広告が含まれています。

これまでグローバルモデルのXperia VやXperia Z1f Compactは、ドコモなどから発売されるキャリアモデルを別にすると一機種につき一モデルしか存在していませんでした。

Xperia Z3 Compactでは基本性能は同じで利用可能なネットワークが異なるD5803とD5833の2つのモデルが発売されています。

Xperia Z3 Compactで存在するD5803とD5833という2つのモデルにおいて、利用可能なネットワークがどのようなに異なるのか見てみようと思います。

D5803とD5833の比較

ソニーモバイルから提供されているホワイトペーパーを参考にして、両モデルで利用可能なネットワークを抜き出して見ます。

利用可能なネットワーク

機種名/Modelネットワークバンド
Xperia Z3 Compact D58033GB1/2/4/5/8
4GB1/2/3/4/5/7/8/13/17/20
5G非対応
Xperia Z3 Compact D58333GB1/2/5/8
4GB1/3/5/7/8/28/40
5G非対応

2Gでは、両モデルとも利用可能なネットワークに違いはないようです。

3G、4G/LTEはこのままだと比較しづらいので、Wikipediaの情報と合わせて表にして比較してみます。

3Gバンドの比較

Band周波数通信キャリアD5803D5833
12100NTTドコモ(FOMAサービスエリア)
ソフトバンク(SoftBank 3G)
アジア
21900PCS
米AT&Tモビリティ
米T-Mobile
加Rogers
41700/2100AWS
米T-Mobile
5850米AT&Tモビリティ
豪Telstra
加Rogers
ブラジルClaro
Telemig Celular
8900フィンランドElisa
タイAIS
豪Optus
Vodafone
ソフトバンク(プラチナバンド)

D5803のみ1700 (バンド4)に対応しています。このバンド4は主に米国で使用されているのもなので、米国で利用予定があるならD5803がよさそうです。

4G/LTEバンドの比較

Band周波数通信キャリアD5803D5833
12100NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク
中国、タイ、フィリピン
21900カナダ
中南米
31800NTTドコモ (東名阪バンド)
楽天モバイル(MNO)
ソフトバンク
中国、香港、台湾、タイ
豪州、ニュージーランド
欧州
41700/2100米国
5850豪州
中国
72600台湾、香港、タイ(予定)
TeliaSonera (北欧)
豪州、ニュージーランド
カナダ、中南米
8900ソフトバンク
中国、台湾
タイ、インドネシア
欧州
中南米
ニュージーランド
13700ベライゾン・ワイヤレス
17700AT&Tモビリティ
ドコモパシフィック
20800欧州
28700NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク/ウィルコム沖縄 (旧:ワイモバイル)
台湾
豪州、ニュージーランド
ブラジル、中南米
40-タイ(予定)
中国、香港
豪州
インド
南アフリカ
インドネシア

LTEネットワークではD5803が10バンド、D5833が6バンドとD5803の方が利用できるバンド数がだいぶ多いです。日本以外の国、特に米国(Band 4,13,17を利用)で使用する機会がある場合にはD5803を選択したほうがよさそうです。

D5833は、アジア及びニューマケット向けの仕様の様な印象を受けます。気になるのがBand 28に対応している点です。もしNTTドコモなどで対応予定のBand 28に対応したものであれば、日本国内での利便性は高まります。また、Band 28は、豪州(2015年予定)、ブラジル(2016年予定)、ニュージーランド、中南米、台湾で利用されています。日本のみで使用する場合やこれらの国で使用する機会がある場合にはD5833という選択肢もありそうです。

利用可能なネットワークを見る限り、D5803は欧米向け、D5833はアジア・新興国向けのようです。

日本対応

Modelドコモソフトバンク
3G4G3G4G
D58031/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42
D58331/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42

バンド28に対応したD5833の方が対応バンド数が多いです。

D5803は技適マーク表示可能

D5803は日本の技適の認定を受けていて、技適マークの表示が可能なモデルのようです。

確かXperia Z2では技適の認証は受けているが技適マークの表示が出来ないといった事があったような気がしますが、D5803では技適マークの表示も可能という事なので日本で安心して使用できるモデルになっています。

対応BandからみてD5833の方が日本向けの印象を受けるのですが、D5833は技適の認証を受けていません。最近発売の端末が技適の認証を受けている中で、D5833が技適の認証を受けていないというのは疑問に感じるところがあります。

日本モデルのSO-02G

NTTドコモから発売されているSO-02Gは、LTE Band 1/3/19/21に対応となっているのでグローバルモデルの2モデルのいずれとも異なる仕様のようです。

現在使用しているXperia VはLTE Band 1/3/5/7/20を利用できるので、D5803ならこれまでと同等以上の使用感が保てそうです。

調べました↓
Xperia Z3 Compact SO-02Gのネットワークバンド、D5803/D5833との比較

まとめ

日本以外の国で使うことを考えると利用できるLTE Band数が多いD5803を選択するのがよさそうです・・・として締めたかったのですが、私がよく行く国の1つであるニュージーランドではBand 3と28が利用されているのでD5833にしようかどうしようか悩み中です。

タイトルとURLをコピーしました