ドコモ2014年夏モデルXperia A2とXperia Vを比較してみる

記事内に広告が含まれています。

 Xperiaの2014年夏モデルは、ドコモからはXperia A2 SO-04F、Xperia Z2 SO-03F、auからはXperia ZL2 SOL25、Xperia Z Ultra SOL24の4機種が発売になりますが、Xperia A2以外の3機種は5インチ以上の液晶サイズで、スマートフォンの大画面化を象徴しているラインナップです。

 1年4ヶ月ほど使用しているXperia Vに不満があるわけではありませんが、新製品が話題になればやっぱり気になる・・・ということで、夏モデルの中からXperia Vと同じ4.3インチの液晶サイズのXperia A2、それとグローバルモデルから同じく4.3インチの液晶サイズのXperia Z1 Compactも一緒に比較してみました。

機種名Xperia VXperia A2
SO-04F
Xperia Z1
Compact
OSAndroid 4.3(*1)Android 4.4Android 4.4(*1)
画面サイズ4.3インチ4.3インチ4.3インチ
解像度1280×7201280×7201280×720
パネルの種類TFT HDトリルミナス
ディスプレイ
for mobile
トリルミナス
ディスプレイ
for mobile
CPU1.5GHz
2コア
2.2GHz
4コア
2.2GHz
4コア
RAM1GB2GB2GB
Flash Memory8GB16GB16GB
外部メモリmicroSD 32GBmicroSDXCmicroSD 64GB
SDXC supported
本体サイズ129x65x10.7mm128x65x9.7mm127×64.9×9.5mm
バッテリ容量1700mAh2300mAh2300mAh
重量120g138g137g
カメラ1300万画素2070万画素2070万画素
サブカメラ
防水
ネットワーク(*2)(*3)(*4)
SIMサイズmicroSIMminiUIM
(microSIM)
microSIM
発売時期2012年8月2014年5月2014年1月
*1 最新のアップデート適用時
*2 GSM:850,900,1800,1900、UMTS HSPA+:850,900,2100、LTE:800,850,1800,2100,2600
*3 GSM:可(バンド不明)、3G:可(バンド不明)、LTE:800,1500,1700,2000
*4 GSM:850,900,1800,1900、UMTS HSPA+:850,900,1700,1900,2100、LTE:800,850,900,1700,1800,1900,2100,2600

 Xperia VとXperia A2は、Xperia A2が1割ほど重くなっていますが本体サイズにほとんど違いはなく、基本性能をそのままに全体をグレードアップした感じの端末のようです。同じ本体サイズでありながら、バッテリ容量があがっているのは嬉しいポイントです。

 Xperia A2とXperia Z1 Compactは、Xperia A2が日本向けモデルということでワンセグやお財布携帯などの機能が追加されていますが、基本性能はほぼ同等といったところでしょうか。Xperia A2の液晶保護フィルムなどのアクセサリ類がXperia Z1 Compactに流用できるかもしれません。

 Xperia Z1 Compactは、Xperia Vに比べると利用できるLTE Bandが増えています。中でもドコモが利用している1700MHzを追加されたことにより、国内外での利用時で効果に期待が持てます。ドコモの利用している1.7GHzはBand3(1800MHz)でXperia Z1 CompactのBand4(1700MHz)とは異なるものでした。

 海外での使用やOSのアップデートを考えるとSIMフリー端末のXperai Z1 Compactという選択になりそうですが、ワンセグやお財布携帯など日本独特の仕様が追加され故障したときに安心の国内サポートのあるXperia A2も非常に魅力的です。どちらを選ぶか非常に悩んでしまいますが、どちらの端末もXperia V同様に使い勝手のよい端末であることは間違いなさそうです。

タイトルとURLをコピーしました