Sony MobileがMWC 2017で昨年発売されたXperia XAシリーズの後継機種「Xperia XA1」「Xperia XA1 Ultra」を発表しました。
「Xperia XA1」はXperia XAの後継機種にあたる狭額縁デザインで5インチ液晶搭載のミドルレンジスマートフォン、「Xperia XA1 Ultra」はXperia XA Ultraの後継機種にあたる6インチ大型液晶搭載モデルです。
Xperia XA1、XA1 Ultraの概要
Xperia XA1/XA1 Ultraのスペック
機種名 |
Xperia XA1 |
Xperia XA1 Ultra |
OS |
Android 7.? |
Android 7.0 |
液晶 |
5インチ
HD 720p
|
6インチ
Full HD 1080p
|
本体サイズ |
145.0×67.0x8.0mm |
165.0×79.0x8.1mm |
重量 |
143g |
188g |
バッテリ |
2300mAh |
2700mAh |
CPU |
MediaTek Helio P20 |
MediaTek Helio P20 |
メモリ |
3GB |
4GB |
ストレージ |
32GB |
32GB |
メインカメラ |
23MP
1/2.3” Exmor RS |
23MP
1/2.3” Exmor RS |
フロントカメラ |
8MP
1/4” Exmor RS |
16MP
1/2.6” Exmor RS |
指紋認証 |
– |
– |
USB Type-C |
○ |
○ |
防水/防塵 |
IP65/68 |
– |
発売時期 |
未定 |
未定 |
色 |
White
Black
Gold
Pink |
Gold
White
Black
Pink |
Xperia XA1

Xperia XA1は、狭額縁デザインのスリムなボディに5インチ液晶を搭載するミドルレンジモデルです。
Xperia XAからはCPUがSnapdragon 650→MediaTek Helio P20、メインカメラが13MP→23MPなどの変更がされています。外寸は僅かに大きくなり、重量が若干増しています。
RAM容量、バッテリ容量、指紋認証や防水・防塵に未対応というのはXperia XAから変更はなされていません。
Xperia XA1 Ultra

Xperia XA1 Ultraは、6インチの大型液晶を搭載したミドルレンジモデルです。
Ultraシリーズは大型液晶を搭載するだけでなく同価格帯のモデルより高性能なカメラを搭載するモデルという位置付けです。今モデルはメインカメラはXperia XAと同じ23MP搭載ですが、16MPのサブカメラ搭載で差別化されています。
RAMがフラッグシップと同じ4GB搭載、ストレージが16MB→32GBに増量しているので、安定感や使い勝手は格段によくなっていると思います。
まとめ
MWC 2017で発表されたXperiaの新機種から「Xperia XA1」「Xperia XA1 Ultra」の2機種を紹介しました。
両機種ともミドルレンジモデルのスマートフォンですが、使い勝手の良さそうな興味が持てるスペックに仕上がっています。特にXA1 Ultraはバッテリ持ちによってはZ Ultraからの機種変を考えてもいいかもしれません。
この価格帯のモデルが日本で発売されればかなり売れそうな気がしますが、恐らくそうなるとハイエンドモデルが売れなくなるのでないと思います。この価格帯は中華スマホばかりになっているので、総務省がこういうところを指導してくれると消費者に喜ばれると思います。