Xperia XA DualはAndroid 7.0アップデートで3G+4GのDSDSに対応

先日Android 7.0アップデートの提供が再開されたグローバルモデルのXperia XA Dualですが、Android 7.0アップデートでデュアルSIMが3G+4Gのデュアルスタンバイ(DSDS)に対応するようです。

Xperia XAのデュアルSIM版はAndroid 7.0アップデートでDSDSに対応 | juggly.cn

Xperia XA DualのデュアルSIM構成は、GSMと3G/4Gの同時待ち受け(DSDS)または2つの3G/4Gの排他待ち受け(DSSS)という構成は可能でしたが2つの3G+4Gの同時待ち受け(DSDS)は出来ませんでした。

Xperia XA DualがDSDSに対応となると同じCPUのMediaTek Helio P10を搭載しているXA Ultra Dual、上位CPUのMediaTek Helio P20を搭載するXA1 Dual、XA1 Ultra DualもDSDSの可能性が高まります。

ハイスペックモデルではXperia X Performance以降の機種でDSDSが可能になっていますが、日本で格安SIMを使うユーザにとってはXperia XA Dualの様な安価な機種の方が需要がありそうなのでかなりの朗報です。

コメント

  1. TOSHI より:

    Xperia X F5122は「3G+4Gの同時待ち受け(DSDS)」が可能なのでしょうか?
    CPU違うからだめなのでしょうか?

  2. 8wired より:

    >TOSHIさん

    F5122で3G+4GのDSDSの動作報告は確認できていません。またSony Mobileサポートからもサポートしていないとコメントがあったので恐らく駄目ではないかと思います。

  3. TOSHI より:

    8wiredさん

    ありがとうございます。
    そうなるとXA Dual魅力的ですね。
    中古で買っておこうと思います!

タイトルとURLをコピーしました