Xperia L2の概要、対応ネットワークバンド、Xperia L1との比較など

記事内に広告が含まれています。

「Xperia L2」は、Sony MobileがCES 2018に合わせて発表された5.5液晶搭載のエントリーモデルのスマートフォン。

前機種の「Xperia L1」と比較しながら「Xperia L2」の概要、対応ネットワークバンドなど確認していきたいと思います。

「Xperia L2」の概要

機種名Xperia L2Xperia L1
OSAndroid 7Android 7
SoCMediaTek MT6737TMediaTek MT6737T
本体
サイズ
150x78x9.8mm151x74x8.7mm
重量178g180g
バッテリ3300mAh2620mAh
画面5.5インチ
HD 1280x720
5.5インチ
HD 1280x720
内蔵
メモリ
3GB/32GB eMMC2GB DDR3/16GB
外部
メモリ
microSDXC 最大256GBmicroSDXC 最大256GB
背面
カメラ
13MP 1/3.06" F2.013MP F2.2
前面
カメラ
8MP 1/4" F2.45MP 24mm F2.2
Wi-Fi802.11 a/b/g/n802.11 a/b/g/n
BluetoothBluetooth 4.2Bluetooth 4.2
USBUSB Type-CUSB Type-C
生体認証指紋認証-
NFC対応対応
おサイフ
ケータイ
--
ワンセグ/
フルセグ
-/--/-
耐久性--
SIMnanoSIMx2nanoSIMx2
その他--
発売時期2018年1月2017年4月下旬

性能が変わった点をピックアップしてみます。

  • RAMが2GB→3GBに増量
  • ストレージが16GB→32GBに増量
  • フロントカメラが8MP 120度超広角レンズ
  • バッテリ容量が2620mAh→3300mAhに大幅アップ
  • 指紋認証機能を搭載

Xperia L1からSoCの変更はありませんが、RAMが2GB→3GBに増量され動作の向上が見込まれます。ストレージも16GB→32GBに増量され、エントリーモデルとしては十分な容量です。

フロントカメラに120度超広角レンズが搭載されています。広角レンズはかろうじてXperia XZ1 Compactに80度広角レンズが搭載されたくらいでXperiaではこれまであまり搭載されていません。同時期に発表されたXperia XA2シリーズには搭載されていたので今後広角レンズが標準になっていくのかもしれません。

バッテリ容量が2620mAh→3300mAhに大幅アップしています。GSMArenaのBattery life testsの結果ではXperia XA1 Ultraの63時間に対しXperia L2が65時間と残念ながら増量の効果が出ていません。

新たに指紋認証機能が搭載されました。昨年発表されたXperia XA Plusでに指紋認証がXperiaのミッドレンジモデルに初搭載となりましたが、エントリーモデルにも初搭載となりました。今後は標準搭載となっていくようです。

SoCは変わっていませんがRAMやストレージが増量されたり、カメラ性能が向上されたり、まずまずの性能向上といった感じです。

「Xperia L2」の対応ネットワークバンド

アジア・新興国向けのDual SIMモデル「Xperia L2 H4331」と「Xperia L1 G3312」を比較してみます。

対応ネットワーク概要

機種名/Modelネットワークバンド
Xperia L2 H43313GB1/2/5/8
4GB1/2/3/4/5/7/8/28/38/39/40/41
5G非対応
Xperia L1 G33123GB1/2/5/8
4GB1/2/3/5/7/8/20
5G非対応

Xperia L2 H4331は米国のLTE Band 4の他、日本でも使われるLTE Band 28など、かなり対応バンドが増えています。

3Gネットワーク詳細

Band周波数通信キャリアH4331G3312
12100NTTドコモ(FOMAサービスエリア)
ソフトバンク(SoftBank 3G)
アジア
21900PCS
米AT&Tモビリティ
米T-Mobile
加Rogers
5850米AT&Tモビリティ
豪Telstra
加Rogers
ブラジルClaro
Telemig Celular
8900フィンランドElisa
タイAIS
豪Optus
Vodafone
ソフトバンク(プラチナバンド)

4Gネットワーク詳細

Band周波数通信キャリアH4331G3312
12100NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク
中国、タイ、フィリピン
21900カナダ
中南米
31800NTTドコモ (東名阪バンド)
楽天モバイル(MNO)
ソフトバンク
中国、香港、台湾、タイ
豪州、ニュージーランド
欧州
41700/2100米国
5850豪州
中国
72600台湾、香港、タイ(予定)
TeliaSonera (北欧)
豪州、ニュージーランド
カナダ、中南米
8900ソフトバンク
中国、台湾
タイ、インドネシア
欧州
中南米
ニュージーランド
20800欧州
28700NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク/ウィルコム沖縄 (旧:ワイモバイル)
台湾
豪州、ニュージーランド
ブラジル、中南米
38-タイ(予定)
中国、台湾
欧州
ロシア
39-中国
40-タイ(予定)
中国、香港
豪州
インド
南アフリカ
インドネシア
41-米国 (クリアワイア)
中国
Wireless City Planning(AXGPサービス)
UQコミュニケーションズ(WiMAX 2+)

日本対応

Modelドコモソフトバンク
3G4G3G4G
H43311/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42
G33121/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42

Xperia L2は新たにLTE Band 28に対応しています。NTTドコモ、ソフトバンクのどちらでもまずまず使えそうですが、プラチナバンドに対応しているソフトバンクの方が相性がよさそうです。

タイトルとURLをコピーしました