Xperia XZ1の概要、ネットワークバンド、XZs、XZ Premiumとの比較など

記事内に広告が含まれています。

2017年8月31日、Sony MobileがIFA 2017のプレスカンファレンスで「Xperia XZ1」を発表しました。

「Xperia XZ1」は、今春に発売されたハイエンドモデル「Xperia XZs」の後継機種にあたり、今回発表された3機種の最上位機種です。

これまで発表と同時に公開されていたホワイトペーパーがまだ公開されていなのでネットワークバンド対応状況が判明していませんが、公式ホームページで公開されている情報などを元に概要を見ていきたいと思います。

Xperia XZ1のスペック

機種名Xperia XZ1Xperia XZsXperia XZ Premium
OSAndroid OAndroid 7Android 8
SoCSnapdragon 835Snapdragon 820Snapdragon 835
本体
サイズ
148x73x7.4mm146x72x8.1mm156x77x7.9mm
重量156g161g191g
バッテリ3180mAh
Quick Charge 3.0
USB PD
2900mAh3230mAh
画面16:9 5.2インチ
FHD 1920x1080 HDR
5.2インチ
FHD 1920x1080
5.5インチ
4K 2160x3840 HDR
内蔵
メモリ
4GB/64GB UFS4GB/32GB G8231
4GB/64GB G8232
4GB/64GB eMMCorUFS
外部
メモリ
microSDXC 最大256GBmicroSDXC 最大256GBmicroSD 最大256GB
背面
カメラ
19MP 1/2.3" ExmorRS 25mm F2.019MP 1/2.3" ExmorRS 25mm F2.019MP 1/2.3" ExmorRS 25mm F2.0
前面
カメラ
13MP 1/3.06" ExmorRS 22mm F2.013MP 1/3.06" ExmorRS 22mm F2.013MP 1/3.06" ExmorRS 22mm F2.0
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac
BluetoothBluetooth 5.0Bluetooth 4.2Bluetooth 5.0
USBUSB 3.1 Type-CUSB Type-CUSB 3.1 Type-C
生体認証指紋認証指紋認証指紋認証
NFC対応対応対応
おサイフ
ケータイ
---
ワンセグ/
フルセグ
-/--/--/-
耐久性IP65/68
Corning Gorilla Glass 5
IP65/68IP65/IP68
SIMnanoSIMx2nanoSIMx2nanoSIMx2
その他---
発売時期2017年9月2017年4月2017年5月

Xperia XZ1は、前モデルのXperia XZsからCPUがSnapdragon 835、液晶がHDR動画再生対応、UFS高速ストレージ及び容量増(シングルSIMモデルも64GB)などの点で性能アップが図られています。高性能&低電力のSnapdragon 835とUFS高速ストレージの搭載により基本性能はかなり向上していると思われます。

一方、バッテリ容量がXperia XZsの2900mAhからXperia X Performanceと同量の2700mAhへ減っています。これは、Snapdragon 835搭載で低電力化され、バッテリ容量を減らしてもXperia XZsと同程度のバッテリ持ちが維持できるという理由からだと考えられます。消費者としては、バッテリ容量を維持してバッテリ持ちを伸ばして欲しいところです。

Xperia XZ Premiumとは液晶サイズ、解像度、4K対応、バッテリ容量の違いがあります。4K対応やバッテリ容量という性能面の違いはありますが、全体的にみればXperia XZ1は小型化されたXperia XZ Premiumと言ってもよさそうです。

Xperia XZ1の外観

Xperia XZ1

Xperia XZs

Xperia XZ1もオムニバランスデザインでXperia XZsと外観はかなり似ています。エッジ部分もほぼ同じに見えるので手にした感触もほぼ同じではないかと思います。

パーツの配置はサイドのボリュームボタンが電源ボタンの下から上に、カメラセンサーがカメラレンズ下から背面上部中央に、NFC位置表示マークが全面上部やや右から背面上部中央に移動しているなどの違いがあります。

本体サイズはXperia XZ1が148x73x7.4mm、XZsが146x72x8.1mmと僅かに縦横には伸びていますが、厚みが0.7mmと大きく減っています。重量はXperia XZ1が156g、XZsが161gと5g軽くなっています。

過去のモデルを遡るとXperia XZ1はXperia Z3(147x73x7.4mm、154g)とほぼ同じなので、Xperia Z3をイメージすると分かりやすいと思います。

対応ネットワークバンド

Xperia XZ1(G8341,G8342)、Xperia XZs(G8231,G8232)のネットワークバンドを比較してみます。

3Gバンド

Band周波数通信キャリアG8341G8342G8231G8232
12100NTTドコモ(FOMAサービスエリア)
ソフトバンク(SoftBank 3G)
アジア
21900PCS
米AT&Tモビリティ
米T-Mobile
加Rogers
41700/2100AWS
米T-Mobile
5850米AT&Tモビリティ
豪Telstra
加Rogers
ブラジルClaro
Telemig Celular
6800NTTドコモ(800MHz帯再編終了前のFOMAプラスエリア)
8900フィンランドElisa
タイAIS
豪Optus
Vodafone
ソフトバンク(プラチナバンド)
19800NTTドコモ(800MHz帯再編終了後のFOMAプラスエリア)

4G/LTEバンド

Band周波数通信キャリアG8341G8342G8231G8232
12100NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク
中国、タイ、フィリピン
21900カナダ
中南米
31800NTTドコモ (東名阪バンド)
楽天モバイル(MNO)
ソフトバンク
中国、香港、台湾、タイ
豪州、ニュージーランド
欧州
41700/2100米国
5850豪州
中国
72600台湾、香港、タイ(予定)
TeliaSonera (北欧)
豪州、ニュージーランド
カナダ、中南米
8900ソフトバンク
中国、台湾
タイ、インドネシア
欧州
中南米
ニュージーランド
12700T-Mobile US
AT&Tモビリティ
13700ベライゾン・ワイヤレス
17700AT&Tモビリティ
ドコモパシフィック
19800NTTドコモ
20800欧州
251900米国 (Sprint)
26850KDDI/沖縄セルラー電話 (MFBI)
米国(Sprint)
中国(中国電信)
28700NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク/ウィルコム沖縄 (旧:ワイモバイル)
台湾
豪州、ニュージーランド
ブラジル、中南米
29700AT&T (予定)
32-欧州
38-タイ(予定)
中国、台湾
欧州
ロシア
39-中国
40-タイ(予定)
中国、香港
豪州
インド
南アフリカ
インドネシア
41-米国 (クリアワイア)
中国
Wireless City Planning(AXGPサービス)
UQコミュニケーションズ(WiMAX 2+)
66-

日本市場対応

Modelドコモソフトバンク
3G4G3G4G
G83411/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42
G83421/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42
G82311/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42
G82321/6/191/3/19/21/28/421/81/3/8/11/28/41/42

Xperia XZ1、XZs共に日本市場での対応状況に差はないようです。

Xperia XZ1の新機能

3Dクリエイター

Xperia XZ1では新たに「3Dクリエイター」という機能が追加されました。これは、カメラ機能を使って人物などの対象物を3Dモデリングする機能で、モデリングされたデータはアバターにしたり、加工して動かしたりすることができます。また、3Dプリンタを用いればモデリングされたデータからオブジェクトを造形することも可能です。

アップグレードしたMotion Eyeカメラ

「Motion Eye Camera」は、960フレーム/秒の高速撮影が可能な「Super Slow Motion Video」、撮影直前の1秒間をバッファリングしタイミングのあった4枚の画像を作成し1枚が選択可能な「Predictive Capture」などの機能を備えています。

これに加え、Xperia XZ1/XZ1 Compactでは、Predictive Captureに笑顔の先読み検出機能の追加、連射時のオートフォーカス機能の追加などのアップグレードが図られています。

価格、発売日

価格は、英国Sony Mobileオンラインショップで£599(約85,000円)、欧州Sony Mobileオンラインショップで€699(約91,000円)、米国アマゾンで$700(約77,000円)です。これまでより地域による価格差がかなり出ています。

発売日は、英国欧州が9月末頃、米国が9月19日と言われています。これまでの実績からEXPANSYSやETORENは9月19日より前に発売されるのではないかと思います。

[2017年9月12日追記]

EXPANSYSに入荷、価格は68,900円です。

タイトルとURLをコピーしました