Xperia XZ3のバッテリ持ちは歴代フラッグシップモデル最高評価

Xperia XZ3のバッテリ持ちは歴代フラッグシップモデルの中で最高の評価となっています。

これはGSMArenaが提供しているBattery Life Testの結果によるものですが、各メーカーの端末を横並びに評価しているものなので比較的信頼できる資料という認識です。

Xperia XZ3のバッテリ耐久時間は90時間という結果ですが、これは歴代フラッグシップモデル最高だったXperia Z2の89時間を上回り、最高値となっています。

今でも度々話題に上がるXperia Z3 Compactの101時間、モンスター級のXperia Z1 Compactの108時間などのコンパクトモデルには及びませんが、5インチを超えるディスプレイを搭載するモデルを考えれば十分なバッテリ持ちだと思います。

尚、今年発売されたXperia XZ2シリーズ、XA2シリーズは大容量バッテリを搭載しているため、全体的にバッテリ持ちのよい結果となっているのを補足しておきます。

以下は、2017年以降に発売された機種+αを抜粋し、バッテリ容量を追加してまとめ直したものです。

機種 耐久時間 通話 ウェブ 動画 バッテリ容量
Xperia XZ1 Compact 108h 23:43 14:24 15:57 2,700mAh
Xperia XA1 Plus 102h 22:43 15:31 12:28 3,430mAh
Xperia Z3 Compact 101h 16:40 14:52 15:03 2,600mAh
Xperia XA2 Ultra 100h 22:29 14:50 13:07 3,580mAh
Xperia XA2 92h 21:15 13:12 11:48 3,300mAh
Xperia XZ3 90h 26:40 10:50 10:30 3,330mAh
Xperia Z2 89h 22:13 11:32 12:16 3,200mAh
Xperia XZ2 Compact 88h 19:20 13:04 10:24 2,870mAh
Xperia XZ2 88h 18:54 11:17 10:51 3,180mAh
Xperia Z3 85h 23:13 12:03 11:47 3,100mAh
Xperia XZ1 82h 20:22 9:28 11:38 2,700mAh
Xperia XZ2 Premium 77h 33:18 9:23 7:56 3,540mAh
Xperia XZs 73h 23:07 8:17 9:08 2,900mAh
Xperia X Compact 73h 14:14 11:29 9:52 2,700mAh
Xperia XZ 72h 23:39 9:04 8:35 2,900mAh
Xperia XA1 72h 15:41 10:06 9:39 2,300mAh
Xperia XZ Premium 72h 18:54 10:04 8:04 3,230mAh
Xperia XA1 Ultra 68h 12:48 11:48 10:09 2,700mAh
Xperia X 67h 19:05 9:34 9:56 2,620mAh
Xperia Z3+ 65h 16:13 11:51 7:46 2,930mAh
Xperia X Performance 61h 20:56 7:23 8:18 2,570mAh
Xperia Z1 53h 26:53 5:59 6:12 3,000mAh

細かく比較してみるとXperia XZ(3,330mAh)より容量の少ないXperia XZ2(3,180mAh)よりも通話は大きく差をつけていますが、ウェブブラウジング、動画再生の項目でバッテリライフが落ちています。ディスプレイの大型化、高解像度化により消費電力がかなり増している可能性が高いです。がっつり使う場合には思ったより持たないと感じることがあるかもしれません。

まとめ

耐久時間が90時間というのは素直に喜ばしい結果です。ディスプレイの消費電力に若干の不安は残りますが、ヘビーな使い方でなければ問題にならないと思います。

Xperia XZ3は、ディスプレイの有機EL化を除けばXperia XZ2と同じSnapdragon 845を搭載しスペック面で違いが少ないということで外れが少ない機種だと思います。

Xperia XZ2はかなり売れてないようなのでXperia XZ3にはぜひ期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました