XperiaへのAndroid 8.0 Oreoアップデート配信状況まとめ

2017年9月にSony MobileからグローバルモデルのXperiaシリーズに対するAndroid 8.0 Oreoアップデートの対象機種を発表、10月に国内キャリア(ドコモ、au)からも対象機種の発表が行われました。

Sony MobileがXperiaに対するAndroid 8.0 Oreoアップデート対象機種を発表、Z5シリーズは含まれず

早速、Xperia XZ Premiumに対しAndroid 8.0 Oreoアップデートの提供が開始されたので、アップデート配信状況をグローバルモデル、国内モデルについて確認のためにまとめておこうと思います。

アップデート提供状況は、随時更新していきます。

XperiaへのAndroid 8.0 Oreoアップデート配信状況

グローバルモデル

機種 配信開始日 ビルド番号
Xperia XZ Premium 2017年10月23日 47.1.A.3.254
Xperia XZs 2017年11月25日 41.3.A.0.401
Xperia XZ 2017年11月25日 41.3.A.0.401
Xperia X Compact 2018年2月5日 34.4.A.0.364
Xperia X Performance 2017年11月27日 41.3.A.0.401
Xperia X 2018年2月5日 34.4.A.0.364
Xperia XA1 2018年3月16日 48.1.A.0.116
Xperia XA1 Ultra 2018年3月28日 48.1.A.0.129
Xperia XA1 Plus 2018年3月28日 48.1.A.0.129
Xperia Touch 2018年8月1日 44.3.A.0.87

NTTドコモ

機種 配信開始日 ビルド番号
Xperia XZ Premium SO-04J 2017年12月18日 47.1.B.5.5
Xperia XZs SO-03J 2018年3月7日 41.3.B.0.405
Xperia XZ SO-01J 2018年3月7日 41.3.B.0.405
Xperia X Compact SO-02J 2018年3月26日 34.4.B.0.252
Xperia X Performance SO-04H 2018年3月7日 41.3.B.0.405

ドコモからのお知らせ : Android(TM) 8.0へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ

au

機種 配信開始日 ビルド番号
Xperia XZs SOV35 2018年2月9日 41.3.C.0.297
Xperia XZ SOV34 2018年2月21日 41.3.C.0.297
Xperia X Performance SOV33 2018年2月21日 41.3.C.0.297

Android 8.0へのOSアップデート予定製品について | au

ソフトバンク

ソフトバンクのアップデート予定機種は未発表です。

ソフトバンクでは2度目のメジャーアップデートは行われない可能性が高いので、これに従えばアップデート対象はXperia XZsのみとなります。ただ、同じSoCを搭載するXperia XZ、X Performanceも対象になるかもしれません。

機種 配信開始日 ビルド番号
Xperia XZs 2018年2月13日 41.3.D.0.227

コメント

  1. TWING より:

    私のXperia XA1 UltraにはAndroid 8.0 Oreoアップデートが3/28に配信されました。

  2. 8wired より:

    >TWINGさん

    XA1 UltraとXA1 PlusにOreoアップデートの配信が開始されたようですね。
    情報ありがとうございました!!

  3. Akinz より:

    3日前にxperia xa1 にandroid 8.0が自動でアップデートされましたが、その直後から、iijmio のsimが使えなくなり、一切受信できず、電話もつながらなくなってしまいました。iijmio 店舗で色々試みたのですが、未だ原因不明。新しく携帯を買い直したほうがいいと言われました。この携帯まだ半年も使ってません。どなたか似たような問題が解決した方いたらアドバイスお願いいたします。

  4. 8wired より:

    > Akinzさん

    同じくXA1で通信ができないという方でSIMカードのスロットを1から2に変更したら通信できたという方がいらっしゃいます。お手持ちの端末がDual SIMなら試してみてはいかがでしょうか?

    http://kirsche0126.hatenablog.com/entry/2018/05/09/034601

  5. kei より:

    >8wiredさん
    Akinzさんと同じ現象になり、参考にさせていただきました。環境はXperia XA1 Ultra & OCNモバイルONE(LTE)です。
    SIMのカードスロットを1から2に変更したら、(LTEは無理で)3Gだけですが無事に通信できるようになりました。情報ありがとうございました。

  6. 8wired より:

    > keiさん

    通信できるようになったようで何よりです。LTEは優先ネットワークの設定は確認されましたか?Dual SIMだと片方が2G/3Gのみになっている可能性があります。

    XA1でアップデート後にSIMが認識しないということが頻繁に起こっているようですね。恐らく香港版や台湾版だと思いますが、ビルド番号が異なるタイ版など他のCDAに焼き直しを試してみる価値があるかもしれません。香港版はアップデート頻度が低いので他のCDAの方がベターだと思います。

タイトルとURLをコピーしました