6月10日にXperia Z4 SO-03Gが発売になり、購入した人達のレビューが出てきています。発熱問題の懸念があったXperia Z4ですが、レビューを見る限りやはり熱いようです。
>> ついに発売「Xperia Z4 SO-03G」のレビューまとめ。発熱は若干あり、スナドラ810 v2.1は搭載されず | ガジェット2ch
長時間の動画撮影、ゲーム、バックアップなど高負荷が続くと60-70度付近まで上昇して、本体も熱いと感じるほどの状態になるようです。ただ、高負荷による発熱やベンチマークの結果が安定しないという以外は動作が不安定になったり再起動が頻発したりといった報告は今のところないようで、全般的には動作は機敏で快適に使えているようです。昔からXperiaは発熱対策がしっかり行われている方なので、この辺りはさすがというべきなのか最低限の面目を保ったというべきなのか・・・。
Snapdragon 810には発熱対策が施されたSnapdragon 810 v2.1がありますが、今のところXperia Z4に搭載されているCPUがv1なのかv2.1なのかの判明していないようです。製造週により違いが出たりする可能性もありそうですが、Xperia Z4についてはもう少し様子見が必要かもしれません。
長時間の動画撮影などによる発熱により動作が不安定になったり再起動がかかったりすることはZ4に限らず昔から起こっているので珍しい問題ではありませんが、今回の問題は特定の機種というわけではなくSnapdragon 810を搭載した端末で全般的に起こっているという事なので、状況としてはかなり悲惨かもしれません。