Xperia Z3 Compact SO-02Gは思った以上にいい端末

記事内に広告が含まれています。

グローバルモデルのXperia Z3 Compact D5803を探していたにもかかわらず、思わずXperia Z3 Compact SO-02Gを買ってしまった訳ですが、しばらく使ってみた感じでは思った以上にいい端末だったという実感です。

Xperia Z3 Compact SO-02Gがヤフオクで3万円台に値下がり中!

そんなXperia Z3 Compact SO-02Gの使用感などをXperia Vとの違いを交えながら少し書いてみたいと思います。

SO-02Gのレビュー

 Xperia Z3CとXperia Vのスペックの比較は、以前書いたこちらのページを参考にしてみてください。 

  • デザイン

    Xperia Z3CはXperia Vと同じ樹脂加工のフレームですが、デザインはより洗練され非常に高級感があります。背面の強化ガラスやサイドフレームの輝きにより、見た目にも非常に美しい端末に仕上がっています。

  • サイズ

    Xperia Z3Cが127×64.9×8.6mm、Xperia Vが129x65x10.7mmということで、Xperia Vに比べて少しだけ縦に短く薄くなったので非常に握りやすくなっています。それでいて画面サイズが4.3インチから4.6インチにスケールアップしているので言うことなしです。

  • 重量
    Xperia Z3Cの重量129gは軽い部類だと思いますが、Xperia Vを持った後でXperia Z3Cを持つと非常に重量を感じます。それでもXperia Z1f/A2を持ったときの印象に比べれば遥かに軽いと感じられ、十分許容範囲だと思います。

  • ボタン

    Xperia Vでは右側の上部付近にあった電源ボタンと音量ボタンが、右側の中央付近に移動しています。上部付近の方がアクセスしやすい感じがしますが、慣れれば気にならなくなるのでしょうか。

    カメラ用のボタンが追加されており、ボタン操作でカメラの起動、撮影が可能になっています。画面ロックを解除しなくてもカメラが起動するので、カメラの操作性はかなり上がったかもしれません。

  • メニュー

    画面上部をスライドすると表示される通知エリアがクイック設定ツールエリアと分かれたことくらいで、Xperia Vからの違いは感じられません。全体的にシンプルで非常にわかりやすいと思います。

  • 画面表示

    Xperia Vの4.3インチから4.6インチにスケールアップしているので、それに合わせて表示が大きくなり見やすくなりました。クリックミスも減ると思います。

    フルHD搭載のXperia Z3と比較すると見劣りしますが、Xperia Vと同様にXperia Z3Cの画面も非常に明るく綺麗です。

  • レスポンス

    Xperia Vでは時々もっさり感がありましたが、Xperia Z3Cはいつでもサクサク動いてくれます。コア数(2→4コア)、RAM(1→2GB)に増えているのでアプリの複数起動、マルチタスクでもへこたれることはありません。

    Android、iOSによるエフェクトの違いだけで、iPhone、iPadとも差は感じられないと思います。

  • 音質

    Xperia Vでは背面側にあったスピーカーが表側の上下に配置されたことで音の広がりが増し、音質もよくなっていると感じられます。スピーカー再生でも聴き応えがあり、ちょっと隣に置いて再生という機会が増えました。音楽を聴くにはすこぶるいい端末になりました。

  • バッテリ

    Xperia Vからはバッテリ容量が1700mAhから2600mAhへ約1.5倍に増やされていますが、待機可能時間はそれを上回る2倍強(400時間→920時間)にアップしています。容量のアップグレード以上に効率化されているようです。20時間の動画再生も可能だったと言われるだけあって、実際にバッテリの持ちは非常にいいです。この小ささで長持ちというのはすごいと思います。

    iPhoneのように背面カバーというものが存在しないので、バッテリにアクセスすることができなくなっています。これまでバッテリの奥に挿していたSIMカード、SDカードは側面に移動していました。

  • アプリ

    国内キャリア版ということでプリインストールアプリについては懸念がありましたが、やはりそこそこの数がインストールされています。削除できたアプリもありますが、ドコモの基本アプリなどは削除することが出来ずに残ったままです。アプリによって端末の動作が緩慢になることは無いようなので忘れることにします・・・。

 Xperia Z3CはXperia Vをそのままアップグレードした感じの端末で、全く違和感を感じることなく使用することができ、動作が機敏になったり画面も大きくなったりとXperia Vからの機種変を考えるならいい事尽くめの端末です。

 それだけに完全にXperia Vからのリプレースを考えるならD5803を買えばよかったかなという多少の後悔はありましたが、それだけXperia Z3Cがいい端末だと感じられたという事なのでSO-02Gをじっくり使い倒していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました