Xperia XA3とXperia XA3 Plusと呼ばれている次期Xperia XAシリーズは、Xperia 10およびXperia 10 Plusと名称が変わるという情報がTwitterでコメントされています。
EXCLUSIVE! Sony has changed the the name of Xperia XA3 and XA3 Plus to Xperia 10 and 10 Plus! So the renders leaked @rquandt are of the new series called Xperia 10! It makes sense that the series has been changed because the design is pretty different. You like it? #Xperia10 pic.twitter.com/ZdtGc5J2VQ
— Ishan Agarwal (@ishanagarwal24) 2019年2月13日
レンダリング画像がリークされた記事で、Xperia XA3/XA3 Plusと呼ばれている機種はXAを冠しない別に名称になるという様なことが書かれていましたが、それを裏付けるようなコメントです。
「Xperia X1」というXperiaを冠するスマートフォンが登場したのは2008年。そこから数えると2019年は11年目なので1年ずれてしまっています。満10年と言えないこともありませんが、それだと次はXperia 11に?
信憑性は高くないという前置き付きですが、スペックの情報も出てきています。
Xperia 10
- Snapdragon 630
- 3GB/64GB
- 21:9 5.9インチ FHD+ 2560×1080
- 13MP+5MPリアカメラ
- 8MPフロントカメラ
- HiRes
- 2870mAh
- €349
Xperia 10 Plus
- Snapdragon 660
- 4GB/64GB
- 21:9 6.5インチ FHD+ 2560×1080
- 10(12)MP+8MPリアカメラ
- 8MPフロントカメラ
- HiRes
- €429
スペックの真偽は別にして、両機種でSoCが異なっている点に注目です。これまでのミッドレンジモデルは、同一のSoCを搭載していたので大きな変化です。年1度リリースのシリーズでSoCに変更がないとは思えないのでSnapdragon 630は間違いであると思いたい。
Xperia 10 Plusは、解像度は低いですが高性能なカメラが搭載されるようです。Plusと名が付いてますが、大画面+高性能カメラなのでUltraの後継機種ではないかと思います。
ミッドレンジモデルなので驚くようなスペックが出てくることは、まずないです。ちょっと足りないと思えるくらいがXperiaです。